ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本

書誌事項

ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本

對馬陽一郎, 安尾真美著

翔泳社, 2018.4

タイトル別名

発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本 : ちょっとしたことでうまくいく

タイトル読み

チョット シタ コト デ ウマク イク ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ガ カイシャ ノ ニンゲン カンケイ デ コマラナイ タメ ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 林寧哲

内容説明・目次

内容説明

発達障害の特徴に苦しむ社会人のために人間関係を円滑にするアイデアを紹介。発達障害あるあるの悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説。PCスキルやメモ、アプリの使い方など、解決方法に多くのページを割いている。

目次

  • 第1章 第一印象で良く思われたい—身だしなみ、距離感
  • 第2章 指示受けがうまくできないのを何とかしたい—聞く力を養う
  • 第3章 コミュニケーションの、ビジネスマナーがわからない—社会人としてのマナー
  • 第4章 報連相がうまくできるようになりたい—報告・連絡・相談
  • 第5章 会議などの1対多のコミュニケーションをうまく取りたい—会議・雑談
  • 第6章 人に伝わる文章を書けるようになりたい—書類、プレゼン、メール

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ