教養のグローバル・ヒストリー : 大人のための世界史入門

書誌事項

教養のグローバル・ヒストリー : 大人のための世界史入門

北村厚著

ミネルヴァ書房, 2018.5

タイトル別名

Global history in liberal arts

教養のグローバルヒストリー : 大人のための世界史入門

タイトル読み

キョウヨウ ノ グローバル・ヒストリー : オトナ ノ タメ ノ セカイシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 311

この図書・雑誌をさがす

注記

グローバル・ヒストリー文献案内: p317-321

内容説明・目次

内容説明

高校世界史Bの教科書にある内容をもとに、地域や文化をつなぐネットワークを俯瞰したグローバル・ヒストリーの通史。日本史、西洋史、東洋史の枠組みを突破し、世界中が結びあう歴史を学ぶ。地図や図版を多数収録、大人が学び直すための世界史入門。

目次

  • プロローグ ネットワークの黎明
  • ユーラシア・ネットワークの形成—前一千年紀〜後二世紀
  • 民族大移動の時代—三〜六世紀
  • 東西の大帝国—七〜九世紀
  • 海洋の発展と大陸の分裂—一〇〜一二世紀
  • 大モンゴルのユーラシア—一三世紀
  • ユーラシア・ネットワークの危機—一四世紀
  • 大交易時代の到来—一五世紀
  • 世界の一体化—一六世紀
  • 大交易時代の終焉—一七世紀
  • アジア/大西洋の分岐点—一八世紀
  • 不平等なネットワークの構築—一九世紀前半
  • ネットワークの緊密化と「帝国」—一九世紀後半
  • 二〇世紀から現代へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26066413
  • ISBN
    • 9784623082889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xix, 326, 18p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ