災害後の時期に応じた子どもの心理支援 : 被災体験の表現と分かち合い・防災教育をめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
災害後の時期に応じた子どもの心理支援 : 被災体験の表現と分かち合い・防災教育をめぐって
誠信書房, 2018.3
- Other Title
-
災害後の時期に応じた子どもの心理支援 : 被災体験の表現と分かち合い防災教育をめぐって
子どもの心理支援 : 災害後の時期に応じた
- Title Transcription
-
サイガイゴ ノ ジキ ニ オウジタ コドモ ノ シンリ シエン : ヒサイ タイケン ノ ヒョウゲン ト ワカチアイ ボウサイ キョウイク オ メグッテ
Available at / 180 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「はじめに」(piv) に「本書は, 兵庫教育大学連合大学院共同プロジェクト (2015~2017年度), プロジェクト名「災害で大切な人を亡くした子どもの教育・心理支援の指針--日本・中国・アメリカ・インドネシアにおける調査研究」の研究成果である」とあり
文献あり
Contents of Works
- 災害後の子どものストレス / 大谷哲弘著
- 災害後の世界の心理支援モデル / 冨永良喜著
- 災害後の時期に応じた子どもの心理支援 : 5言語(日本語・英語・中国語・台湾語・インドネシア語)の専門家を対象とした国際調査研究から / 冨永良喜著
- 発災から1年の節目を迎えるにあたっての表現活動 / 渡部友晴著
- 東日本大震災後の学校とスクールカウンセラーとの協働 : 心のサポート授業を通して / 宮下啓子著
- 東日本大震災後の表現活動とストレスマネジメント体験の日常化に向けたスクールカウンセラーの取り組み : 震災2年目に学校で行った子ども集団への介入から / 浦本真信著
- 東日本大震災で同級生をなくした小学校での教師とスクールカウンセラー協働による心のサポート / 永田伊津香著
- 被災地の子どもたちによる創作歌と語り継ぐ震災特別授業 / 坂下大輔, 千葉佳史, 荒川茉莉亜ほか述
- 被災地での防災教育と心のサポート / 定池祐季著
- 座談会 : 被災体験の表現活動をめぐって / 小川恵, 有園博子, 岩井圭司ほか述
Description and Table of Contents
Description
兵庫教育大学連合大学院共同プロジェクト(2015〜2017年度)、プロジェクト名「災害で大切な人を亡くした子どもの教育・心理支援の指針—日本・中国・アメリカ・インドネシアにおける調査研究」の研究成果。
Table of Contents
- 第1章 災害後の子どものストレス
- 第2章 災害後の世界の心理支援モデル
- 第3章 災害後の時期に応じた子どもの心理支援—5言語(日本語・英語・中国語・台湾語・インドネシア語)の専門家を対象とした国際調査研究から
- 第4章 発災から1年の節目を迎えるにあたっての表現活動
- 第5章 東日本大震災後の学校とスクールカウンセラーとの協働—心のサポート授業を通して
- 第6章 東日本大震災後の表現活動とストレスマネジメント体験の日常化に向けたスクールカウンセラーの取り組み—震災2年目に学校で行った子ども集団への介入から
- 第7章 東日本大震災で同級生をなくした小学校での教師とスクールカウンセラー協働による心のサポート
- 第8章 被災地の子どもたちによる創作歌と語り継ぐ震災特別授業
- 第9章 被災地での防災教育と心のサポート
- 第10章 座談会—被災体験の表現活動をめぐって
by "BOOK database"