超並列電子ビーム描画装置の開発 : 集積回路のディジタルファブリケーションを目指して

著者

書誌事項

超並列電子ビーム描画装置の開発 : 集積回路のディジタルファブリケーションを目指して

江刺正喜 [ほか] 著

東北大学出版会, 2018.6

タイトル別名

Development of massive parallel electron beam write system : aiming at digital fabrication of integrated circuits

超並列電子ビーム描画装置の開発 : 集積回路のディジタルファブリケーションを目指して

タイトル読み

チョウヘイレツ デンシ ビーム ビョウガ ソウチ ノ カイハツ : シュウセキ カイロ ノ ディジタル ファブリケーション オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

その他の著者: 宮口裕, 小島明, 池上尚克, 越田信義, 菅田正徳, 大井英之

関係発表文献一覧: p217-223

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 マスクレス露光と電子ビーム描画・転写(マスクレス露光(描画);各種電子ビーム描画・転写)
  • 第2章 並列電子ビーム描画の課題(電子ビーム制御;電子ビームの集束と電子レンズ ほか)
  • 第3章 並列電子ビーム描画装置用電子源(研究されてきた各種電子源;ナノクリスタルシリコン(nc‐Si)電子源)
  • 第4章 超並列電子ビーム描画(MPEBW)(システム構成;電子源アレイ ほか)
  • 第5章 応用と今後の課題(デバイス大量生産への応用;マルチビーム技術の直接描画への応用 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ