古代の鉄と神々
Author(s)
Bibliographic Information
古代の鉄と神々
(ちくま学芸文庫, [マ44-1])
筑摩書房, 2018.7
- Title Transcription
-
コダイ ノ テツ ト カミガミ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
葦や茅の根の周辺では、鉄バクテリアの作用により褐鉄鉱の団塊が作られることがある。俗に「高師小僧」と呼ばれるこの団塊から、鉄を製錬する技術が弥生時代に存在した—。腐食しやすいために考古学的資料として姿を現さないその褐鉄鉱の痕跡を、著者は神話や祭祀のなかに見出していく。諏訪大社の御柱祭で曳行される柱は製鉄炉の押立柱に由来し、またイザナギ・イザナミの二神こそ古代の鉄文化(鐸=サナギ)を象徴する神であるという。大胆な推論により古代日本の謎に迫る名著、待望の復刊。
Table of Contents
- はじめに—稲つくりと鉄
- 鉄穴の神
- 鈴と鐸
- 鉄輪と藤枝
- 銅鐸・銅剣・銅矛と産鉄地
- 倭鍛冶と韓鍛冶の神々
- 五十鈴川の鉄
- 紀ノ川と鉄
- 太陽の道と鉄
- 修験道と鉄
- 犬と狩
- 蛇と百足—鉄と銅
- むすび—豊葦原の瑞穂国
by "BOOK database"