大人の道徳 : 西洋近代思想を問い直す

Bibliographic Information

大人の道徳 : 西洋近代思想を問い直す

古川雄嗣著

東洋経済新報社, 2018.8

Title Transcription

オトナ ノ ドウトク : セイヨウ キンダイ シソウ オ トイナオス

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 139 libraries

Note

さらに考えたい人のための参考文献10選: p336-341

その他のおもな参考文献: p342-343

Description and Table of Contents

Description

ぜひとも本書を一読してみてほしいのは、残念ながらこれまでの学校教育のなかで、まともに「道徳」を教わる機会がなかった人、つまり、現代の日本社会の、ほとんどすべての「社会人」の皆さんです。本書では、本来「道徳」で教えなければ/学ばなければならない、近代の人間と社会と国家の論理を、できるだけわかりやすく解説することにしました。デカルト、カント、ルソーなどの西洋近代思想をもとに、誰もが、もう一度、ゼロから「道徳」を学び直せるように工夫しています。

Table of Contents

  • はじめに—「大人」への入門
  • 第1章 なぜ「学校」に通わなければならないのか—「近代」の意味から考える「学校」の存在理由
  • 第2章 なぜ「合理的」でなければならないのか—啓蒙主義から考える「科学」と「道徳」
  • 第3章 なぜ「やりたいことをやりたいようにやる」のはダメなのか—デカルトから考える「自由」と「道徳」
  • 第4章 なぜ「ならぬことはならぬ」のか—カントから考える「人格の完成」
  • 第5章 なぜ「市民は国家のために死ななければならない」のか—社会契約論から考える「国家」と「市民」
  • 第6章 なぜ「誰もが市民でもあり、奴隷でもある」のか—ルソーから考える「市民」の徳
  • 第7章 なぜ「学校は社会に対して閉じられるべき」なのか—共和主義から考える「士民」の徳

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26577900
  • ISBN
    • 9784492223833
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    343p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top