阿修羅像のひみつ : 興福寺中金堂落慶記念
著者
書誌事項
阿修羅像のひみつ : 興福寺中金堂落慶記念
(朝日選書, 975)
朝日新聞出版, 2018.8
- タイトル読み
-
アシュラゾウ ノ ヒミツ : コウフクジ チュウコンドウ ラッケイ キネン
大学図書館所蔵 件 / 全131件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 今津節生, 楠井隆志, 山崎隆之, 矢野健一郎, 杉山淳司, 小滝ちひろ
著者一覧の著者: 多川俊映, 今津節生, 楠井隆志, 山崎隆之, 矢野健一郎, 杉山淳司, 小林加代子, 小滝ちひろ
監修: 興福寺
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
2009年開催の国宝阿修羅展は、延べ190万人を超える観覧者を集めた。その巡回展のはざまに、阿修羅像をはじめ9体の仏像を文化財用大型X線CTスキャナで撮影、健康診断が行われた。結果、内部は虫食いもなく、造立当初のまま、「健康」に保たれてきたことがわかった。計測から9年、ようやく膨大な撮影画像データの解析結果が明らかとなってきた。脱活乾漆技法とは何だったのか、合掌手の位置は心木復元でわかったのか、心木に使われた材木の特定など、興福寺、保存科学の専門家、美術史家、仏師、木材研究者ら8人がそれぞれの立場で解説。文化財の未来を見据える。
目次
- 1章 X線CTスキャナによる阿修羅像の調査
- 2章 X線CT調査でわかったこと(X線CTスキャナが見通した天平の超絶技巧;本格化する文化財のCT調査)
- 3章 阿修羅像に隠された三つの顔 懺悔と帰依の造形
- 4章 阿修羅は合掌していた
- 5章 人工知能を使って心木の樹種特定に迫る
「BOOKデータベース」 より