限界を超える子どもたち : 脳・身体・障害への新たなアプローチ

書誌事項

限界を超える子どもたち : 脳・身体・障害への新たなアプローチ

アナット・バニエル著 ; 伊藤夏子, 瀬戸典子訳

(Anat Baniel Method)

太郎次郎社エディタス, 2018.8

タイトル別名

Kids beyond limits

限界を超える子どもたち : 脳身体障害への新たなアプローチ

タイトル読み

ゲンカイ オ コエル コドモ タチ : ノウ・シンタイ・ショウガイ エノ アラタナ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Perigee Trade, c2012) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

脳性まひ、自閉症、ADHD、診断のつかない発達の遅れ—子どもの脳と身体・感覚とのかかわりに着目し、「できること」を大きく広げていくためのアプローチ。

目次

  • 第1部 新しいアプローチのために(ある女の子との出会い;“直す”ことから“つながる”ことへ;驚くべき子どもの脳)
  • 第2部 9つの大事なこと(動きに注意を向けること;ゆっくり;バリエーション;微かな力;内なる熱狂 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ