Bibliographic Information

松井友閑

竹本千鶴著 ; 日本歴史学会編

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻291])

吉川弘文館, 2018.9

Title Transcription

マツイ ユウカン

Available at  / 238 libraries

Note

略年譜: p286-295

参考文献: p296-304

シリーズ番号はジャケットによる

「新装版」は親書誌にかかる

Description and Table of Contents

Description

織田信長の法体の側近。舞の師匠を経て家臣となる。堺代官をつとめながら、将軍足利義昭や上杉・伊達・大友ら大名家、本願寺などのほか、逆心家臣との交渉役として活躍。文化の才にも秀で、政権の茶の湯を統括し「大名茶湯」の世界を作り上げ、晩年は文化人として過ごした。信長の懐刀として内政・外交に奔走した全生涯を描く、初めての伝記。

Table of Contents

  • 第1 友閑点描
  • 第2 師匠から家臣へ
  • 第3 初期の活動
  • 第4 信長側近と堺代官の兼務
  • 第5 宮内卿法印として多忙な日々のはじまり
  • 第6 最高位の信長側近として
  • 第7 ゆるぎない地位、そして突然の悲報
  • 第8 晩年

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BB26659517
  • ISBN
    • 9784642052849
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    14, 304p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top