私の漱石 : 『漱石全集』月報精選
著者
書誌事項
私の漱石 : 『漱石全集』月報精選
岩波書店, 2018.8
- タイトル別名
-
私の漱石 : 漱石全集月報精選
- タイトル読み
-
ワタクシ ノ ソウセキ : ソウセキ ゼンシュウ ゲッポウ セイセン
大学図書館所蔵 件 / 全86件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『漱石全集』(全28巻・別巻、岩波書店、1993-1999年)および同全集の第二次刊行(2002-2004年)各巻に付録された「月報」から48の文章を選び一冊にまとめたもの
内容説明・目次
内容説明
一九〇六年、漱石は手紙に「余は吾文を以て百代の後に伝へんと欲するの野心家なり」としたためた。漱石の没後一〇〇年余りを経たいま、その作品、その思想、その人生は私たちの目にどう映るだろうか。一九九〇年代と二〇〇〇年代に刊行された『漱石全集』の月報から、四八人の文章を精選。七つのテーマから漱石のさまざまな魅力に迫る。現代を生きる私たちのための漱石入門書。『定本漱石全集』の予約特典を新たな装丁で刊行。
目次
- 1 猫とロンドン—前期小説
- 2 三四郎はそれから門へ—中期小説
- 3 こころの明暗—後期小説
- 4 小説から離れて—詩、翻訳、文学論
- 5 同時代人と漱石
- 6 作家の面影
- 7 漱石全集と私たち
「BOOKデータベース」 より