書誌事項

公文書問題と日本の病理

松岡資明著

(平凡社新書, 895)

平凡社, 2018.10

タイトル読み

コウブンショ モンダイ ト ニホン ノ ビョウリ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

森友学園問題、加計学園問題、陸上自衛隊南スーダン派遣PKO部隊日報問題…。公文書の管理を巡る問題が続出している。なぜ、この国では民主主義の根幹である、「記録」が疎かにされるのか。その解決策を見出すことはできるのか。公文書問題に先駆的に取り組んできた著者がその核心を衝き、根底にある病根を抉る。

目次

  • はじめに 理念なき公文書管理
  • 第1部 噴出した公文書問題(森友学園問題が浮かび上がらせたもの;加計学園問題の核心;陸上自衛隊PKO部隊日報問題)
  • 第2部 公文書管理をめぐって(行政文書ガイドライン改正;公文書管理法制定の経緯;公文書管理法の成果と課題;公文書管理の「明日」に向けて)
  • 第3部 歴史資料をいかに保存するか(満蒙開拓団の記録;知られざる戦争の記録;震災の記録と継承)
  • むすびに代えて 公文書問題再び

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ