サクラの文化誌 Cultural history of the Japanese flowering cherries
Author(s)
Bibliographic Information
サクラの文化誌 = Cultural history of the Japanese flowering cherries
北隆館, 2018.10
- Other Title
-
サクラノブンカシ
- Title Transcription
-
サクラ ノ ブンカシ
Available at / 158 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
479.75:I965011108288
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
479.75||Iwa||029155310000624243
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
標題紙に「サクラノブンカシ」と記述あり
引用文献: p342-345, 462-468
Description and Table of Contents
Description
なぜ、日本人はサクラに惹かれるのか?歴史文化と自然科学の両面からサクラと日本人の関わりの実相に迫る大著!「染井吉野の江戸・染井発生説」を提唱したサクラ研究の第一人者によるサクラ文化誌の集大成。花見の歴史を縦糸に、詩歌・芸能・民俗・自然科学を渉猟。巻末には、資料編として「染井吉野の江戸染井発生説」も併せて収録。
Table of Contents
- 第1部 サクラの概説(サクラの出現;サクラの発生地 ほか)
- 第2部 花の文化の中のサクラ(日本歴史上にみるサクラと日本人—時代によるサクラに対する日本人の対応の変化;古代における花—花は野に咲け ほか)
- 第3部 サクラの自然科学(サクラの学名;日本のサクラの起源について ほか)
- 第4部 日本人の生活の中にみるサクラ(サクラと食品;サクラと医療 ほか)
- 第5部 伝説や昔話・民話などの中にみられるサクラ(花咲爺;サクラが関係している伝説や昔話・民話などの分類 ほか)
- 資料編「染井吉野の江戸・染井発生説」
by "BOOK database"