格差社会を生き抜く読書
著者
書誌事項
格差社会を生き抜く読書
(ちくま新書, 1333-5 . シリーズケアを考える||シリーズ ケア オ カンガエル)
筑摩書房, 2018.11
- タイトル別名
-
ケアを考える : シリーズ
- タイトル読み
-
カクサ シャカイ オ イキヌク ドクショ
大学図書館所蔵 件 / 全168件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p199-201
内容説明・目次
内容説明
「一億総中流」の夢から醒めた日本。ちょっとした不運で、誰もが転がるように零落する。ひとたび貧困へと転落すれば、ふたたび這いあがるのは容易ではない。波瀾万丈な人生経験をもつ佐藤優さんと、貧困のリアリズムに心理的なまなざしを向ける臨床心理士の池上和子さんが、格差社会の実相を知るための30冊を紹介しながら現代の貧困を徹底的に議論する。貧困と虐待はなぜ連鎖するのか、貧困に陥らないためにはどんな教育が必要なのか、来るべき社会はどうあるべきなのか—。格差社会を生き抜くための針路をくっきりと描く。
目次
- 第1章 不平等は何をもたらしたか(現代によみがえる『貧乏物語』;河上肇がみた階級社会 ほか)
- 第2章 教育格差を読む(人生の出発点での不平等を断ち切るために;非認知的スキルの重要性 ほか)
- 第3章 子どもの貧困(社会的養育ビジョンの衝撃;可視化されない理由は「数が少なすぎるから」 ほか)
- 第4章 来たるべき社会保障(福祉と税負担の関係;福祉レジームの3類型 ほか)
「BOOKデータベース」 より