アメリカ教育改革のポリティクス : 公正を求めた50年の闘い
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカ教育改革のポリティクス : 公正を求めた50年の闘い
東京大学出版会, 2018.11
- Other Title
-
Presidents, congress, and the public schools : the politics of education reform
- Title Transcription
-
アメリカ キョウイク カイカク ノ ポリティクス : コウセイ オ モトメタ 50ネン ノ タタカイ
Available at / 146 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著: Presidents, congress, and the public schools : the politics of education reform (Harvard Education Press, 2015)
「エピローグ」は, 邦訳書のために著者が新たに執筆したもの (翻訳者解説より)
重要な出来事の年表 1948-2013: p235-237
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 初等中等教育法50周年の意義とその再考
- 第1部 公正を求めた闘い—初等中等教育法の原点(初等中等教育法への道のり;連邦教育援助の目的の焦点化—1965‐1978年;規制の負担がもたらした変革—1978年−2015年;連邦教育援助施策は効果的だったのか)
- 第2部 スタンダードとテストで結果責任を問う政策の功罪(4人の大統領によるスタンダードにもとづく改革;スタンダードにもとづく改革は効果的なのか)
- 第3部 連邦教育政策における司法の役割(障がいのある子どもの教育とバイリンガル教育;人種、性別、言論における平等政策の帰結;学校教育への連邦関与からの教訓)
- 第4部 教育における連邦責任の再検討—新たな発想による政策提言(学校教育に関する最大の問題;教授学習過程を改善する連邦資金援助;憲法および法律による良き教育の保障)
- 終章
- エピローグ
by "BOOK database"