《受胎告知》 : 絵画でみるマリア信仰
Author(s)
Bibliographic Information
《受胎告知》 : 絵画でみるマリア信仰
(PHP新書, 1165)
PHP研究所, 2018.11
- Other Title
-
The Annunciation
受胎告知 : 絵画でみるマリア信仰
- Title Transcription
-
ジュタイ コクチ : カイガ デ ミル マリア シンコウ
Available at / 68 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文標題はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
聖母マリアが身籠ったことを知らされる一瞬の出来事を描いた“受胎告知”は、近現代に至るまで1500年以上ものあいだ、多くの画家たちが手掛けてきた、人々を魅了するテーマだ。時代によって、また画家によっても全く異なり、イエスも描かれていないのに、なぜ人気だったのか—。歴史だけでなく、図像学的なモチーフやその変遷、さらに、名高い画家たちの名作の秘密や背景も解説。西洋絵画屈指の名場面の魅力を明らかにする。
Table of Contents
- 序章 キリスト教と西洋美術の関係
- 第1章 “受胎告知”とは?
- 第2章 なぜマリア信仰が盛んだったのか
- 第3章 ルネサンスの写実的な表現と細密描写
- 第4章 マニエリスム—特異な表現様式と宗教戦争
- 第5章 バロック—そして近現代における“受胎告知”
by "BOOK database"