施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク : 「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障

書誌事項

施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク : 「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障

村松健司著

福村出版, 2018.12

タイトル別名

施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク : 施設学校連携協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障

タイトル読み

シセツ デ クラス コドモ ノ ガッコウ キョウイク シエン ネットワーク : シセツ ガッコウ レンケイ キョウドウ ニ ヨル コンナン オ カカエタ コドモ トノ カンケイズクリ ト キョウイク ホショウ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p238-249

内容説明・目次

目次

  • 序論 本書の問題と目的
  • 第1部 児童福祉施設で生活する子どもと施設ケアの課題(社会的養護について;児童養護施設で暮らす子どもたち;児童虐待とその理解;社会的養護における連携・協働;児童養護施設におけるケアワーカーと心理職の連携・協働)
  • 第2部 社会的養護と学校教育(施設入所児支援の課題;児童養護施設‐学校連携の現状と課題—学校からの視点を中心に;施設入所児の学校生活と教育保障—児童養護施設から見た学校との連携を中心に;児童養護施設と学校の関係づくり—事例を通した分析 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ