世界の統合と分断の「橋」 : フォト・ドキュメント

書誌事項

世界の統合と分断の「橋」 : フォト・ドキュメント

アレクサンドラ・ノヴォスロフ著 ; 児玉しおり訳

原書房, 2018.12

タイトル別名

Des ponts entre les hommes

世界の統合と分断の橋 : フォトドキュメント

フォト・ドキュメント世界の統合と分断の「橋」

タイトル読み

セカイ ノ トウゴウ ト ブンダン ノ「ハシ」 : フォト・ドキュメント

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: p404-411

内容説明・目次

内容説明

「橋」からたどる移民問題、貧困と格差、治安、そして争いの根源。「橋」はコミュニティを結びつける。そして、同時に分断と選別の道具にもなる。「橋」から見た「今ある世界」を、現地に足を運び、写真に収め、人々の話を聞き、その問題点をあぶり出す話題の書。

目次

  • 1 ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルからコソボのミトロヴィツァへ 旧ユーゴスラビア諸国の橋
  • 2 ギリシャとトルコの間のエヴロス川 トラキア地方の国境の橋
  • 3 ヨルダン川西岸地区とヨルダンの間の橋 ヨルダン川に架かるパレスティナの橋
  • 4 モルドバと沿ドニエストル(トランスニストリア)の間の橋 現状維持の橋
  • 5 ジョージア(グルジア)とアブハジアの間の橋 凍結した紛争に架かる橋
  • 6 タジキスタンとアフガニスタンの間のアムダリヤ川に架かる橋 中央アジアの友好の橋
  • 7 豆満江から鴨緑江へ 中国と北朝鮮の間の橋
  • 8 アメリカとメキシコの間のリオ・グランデに架かる橋 フェンスに対峙する橋
  • 9 シエラレオネ、リベリア、コートジボワールの国境を行く マノ川同盟諸国の橋

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27463237
  • ISBN
    • 9784562056170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    422p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ