アメリカの排外主義 : トランプ時代の源流を探る

書誌事項

アメリカの排外主義 : トランプ時代の源流を探る

浜本隆三著

(平凡社新書, 902)

平凡社, 2019.1

タイトル読み

アメリカ ノ ハイガイ シュギ : トランプ ジダイ ノ ゲンリュウ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p234-237

内容説明・目次

内容説明

トランプ大統領の自国第一主義、「アメリカ・ファースト」が世界を翻弄し、排外主義の波が起きている。魔女狩りや秘密結社、黒人奴隷制に遡り、歴史的な座標軸から現代の問題を捉えなおす。世界的な排外主義の源流とその力学を解明する。

目次

  • 序章 二一世紀の世界と「トランプの壁」
  • 第1章 セイラムの魔女狩り
  • 第2章 ネイティヴィズムと「ノウ・ナッシング」
  • 第3章 南部白人の窮状とクー・クラックス・クランの誕生
  • 第4章 転換期アメリカ社会と禁酒法
  • 第5章 人種主義、排外主義と移民制限法
  • 第6章 第二期クー・クラックス・クランとアメリカニズム
  • 第7章 マッカーシズムから現代へ
  • 終章 トランプ時代の「大きな物語」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ