「児童文学ファンタジー」の星図 : アンデルセンと宮沢賢治

書誌事項

「児童文学ファンタジー」の星図 : アンデルセンと宮沢賢治

大澤千恵子著

東京学芸大学出版会, 2019.1

タイトル別名

Star map of children's literature fantasy

〈児童文学ファンタジー〉の星図 : アンデルセンと宮沢賢治

児童文学ファンタジーの星図 : アンデルセンと宮沢賢治

タイトル読み

「ジドウ ブンガク ファンタジー」 ノ セイズ : アンデルセン ト ミヤザワ ケンジ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241-253

内容説明・目次

目次

  • 序章 “児童文学ファンタジー”の星図とは何か
  • 第1章 アンデルセン童話の星と星座(アンデルセン童話に輝く“児童文学ファンタジー”の星々;愛と信頼、献身が連なる物語;自尊感情に基づく自信と顛倒の面白さ)
  • 第2章 星図のサムネイル—イーハトーヴ(童話の創作と宗教的世界観の相関関係;イーハトーヴの世界への招待状)
  • 第3章 “児童文学ファンタジー”として読む『銀河鉄道の夜』(童話「銀河鉄道の夜」の創作・改稿と宗教活動の関連性;改稿の過程における現実と空想の関係性;“児童文学ファンタジー”の特性からみる最終形)
  • 終章 “児童文学ファンタジー”の星図の中に輝く

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ