そのとき、西洋では : 時代で比べる日本美術と西洋美術

Bibliographic Information

そのとき、西洋では : 時代で比べる日本美術と西洋美術

宮下規久朗著

小学館, 2019.3

Other Title

そのとき西洋では : 時代で比べる日本美術と西洋美術

Title Transcription

ソノ トキ セイヨウ デワ : ジダイ デ クラベル ニホン ビジュツ ト セイヨウ ビジュツ

Available at  / 144 libraries

Note

主要参考文献: p269

日本・西洋美術史と本書掲載作品略年表: p270-271

「日本美術全集」(2012~2016年小学館刊行)月報連載『その時、西洋では--』をもとに加筆・再編集したもの

Description and Table of Contents

Description

日本にルネサンスはあったのか?日本美術史という窓を通して眺める西洋美術の歴史。

Table of Contents

  • 第1章 先史から古代—オリジナルの誕生(人類最古の美術;奇跡の宗教建築 ほか)
  • 第2章 中世—相違するものと類似するもの(中世絵画の黄金時代;彫刻の終焉と始まり ほか)
  • 第3章 近世—並行する二つの歴史(東西美術の接触;並行する二つの歴史 風俗画とアカデミズム ほか)
  • 第4章 近代から現代—共振する美術(版画の時代;写実の衝撃 ほか)
  • 結 西洋美術と日本美術

by "BOOK database"

Details

Page Top