味わいの現象学 : 知覚経験のマルチモダリティ

Bibliographic Information

味わいの現象学 : 知覚経験のマルチモダリティ

村田純一著

ぷねうま舎, 2019.3

Title Transcription

アジワイ ノ ゲンショウガク : チカク ケイケン ノ マルチモダリティ

Available at  / 88 libraries

Note

引用・参考文献: p313-320

Description and Table of Contents

Description

知覚の現象学から、「生きてある」ことの哲学へ—AI万能幻想に抗して。世界に住み込む。「生きてある」ことは、限りなく複合的で多元的な、分厚い体験の層を土台としている。そこには、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚から痛覚と自己受容感覚まで動員しての、神秘的ですらあるリアリティの劇場があるのだ。「生」の現象学という永遠のテーマへ。

Table of Contents

  • 序章 味わうという多次元的で相互浸透的な経験
  • 第1章 知覚のマルチモダリティ
  • 第2章 感覚のスペクトル
  • 第3章 味わいの経験
  • 第4章 匂いの世界
  • 第5章 色と音
  • 第6章 触覚と痛み
  • 終章 世界に住み込むということ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27890577
  • ISBN
    • 9784906791996
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top