禁煙・受動喫煙教育新論 : 21世紀家庭・学校・地域社会からのアプローチ

書誌事項

禁煙・受動喫煙教育新論 : 21世紀家庭・学校・地域社会からのアプローチ

松尾正幸著

世論時報社, 2019.1

タイトル別名

禁煙受動喫煙教育新論 : 21世紀家庭学校地域社会からのアプローチ

タイトル読み

キンエン・ジュドウ キツエン キョウイク シンロン : 21セイキ カテイ・ガッコウ・チイキ シャカイ カラノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

医学監修: 向井常博

内容説明・目次

内容説明

45年間の活動から誕生。禁煙・受動喫煙教育論決定版!!

目次

  • 第1部 21世紀家庭・学校・地域社会における禁煙・受動喫煙教育—貫ぬく教育原理と支える理論(アヘン・タバコ・マリファナ喫煙の原理—タバコはマリファナより健康には有害;21世紀家庭・学校・地域社会における禁煙・受動喫煙教育の方法原理 ほか)
  • 第2部 禁煙・嫌煙(受動喫煙)運動の歴史(禁煙・嫌煙(受動喫煙)運動の歴史;反禁煙・嫌煙論の研究)
  • 第3部 家庭における禁煙・受動喫煙教育(父親とタバコ;母親とタバコ ほか)
  • 第4部 学校における禁煙・受動喫煙教育(幼稚園における禁煙・受動喫煙教育;小学校における禁煙・受動喫煙教育 ほか)
  • 第5部 地域社会における禁煙・受動喫煙教育(肥満とタバコ;美容とタバコ—禁煙美容論の提唱 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27965279
  • ISBN
    • 9784915340956
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    486p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ