環境アセスメント学入門 : 環境アセスメントを活かそう

書誌事項

環境アセスメント学入門 : 環境アセスメントを活かそう

環境アセスメント学会編

恒星社厚生閣, 2019.2

タイトル読み

カンキョウ アセスメントガク ニュウモン : カンキョウ アセスメント オ イカソウ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 環境アセスメントを知る(環境アセスメントの心得;環境アセスメント図書はどのように作られているのか)
  • 第2部 環境アセスメントの制度(国の制度/環境影響評価法の概要;地方公共団体の制度の概要 ほか)
  • 第3部 環境アセスメントを支える仕組み(環境アセスメントの技術指針;追跡調査 ほか)
  • 第4部 ケーススタディ(藤前干潟;愛・地球博の環境アセスメントとその後 ほか)
  • 第5部 環境アセスメントの新たな展開(スモールアセス—自主アセス・ミニアセス;持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27979069
  • ISBN
    • 9784769916338
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ