書誌事項

文化心理学 : 理論・各論・方法論

木戸彩恵, サトウタツヤ編

ちとせプレス, 2019.3

タイトル別名

Cultural psychology

文化心理学 : 理論各論方法論

タイトル読み

ブンカ シンリガク : リロン カクロン ホウホウロン

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各論末

内容説明・目次

内容説明

文化を記号として捉え、文化との関わりの中で創出される人の心理を探究する文化心理学。その理論や歴史を丁寧に解説し、ポップサイコロジー、パーソナリティ、学校・教育、自己、法、移行に関する12のトピックについて、文化心理学の見方・考え方を各論として紹介。方法論もカバーした決定版。

目次

  • 第1部 理論(文化心理学の基本的射程;文化心理学の歴史;記号という考え方—記号と文化心理学その1;時間と記号—記号と文化心理学その2)
  • 第2部 各論(文化心理学×ポップサイコロジー;文化心理学×パーソナリティ;文化心理学×学校・教育;文化心理学×自己;文化心理学×法;文化心理学×移行)
  • 第3部 方法論(記述法とまとめ方;研究倫理)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28030406
  • ISBN
    • 9784908736131
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 290p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ