現代写真アート原論 : 「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ

書誌事項

現代写真アート原論 : 「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ

後藤繁雄, 港千尋, 深川雅文編

(Next creator book)

フィルムアート社, 2019.3

タイトル別名

現代写真アート原論 : コンテンポラリーアートとしての写真の進化形へ

タイトル読み

ゲンダイ シャシン アート ゲンロン : 「コンテンポラリー アート トシテノ シャシン」ノ シンカケイ エ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

現代フォトアートをさらに学ぶための必須ブックリスト: p220-223

現代写真アート年表 1964-2018: p224-243

内容説明・目次

目次

  • Introduction 現代写真アートは、どこに向かっているのだろう?
  • Article タイムマシン2019
  • 1 現代写真アートのストラテジー
  • 2 九〇年代の写真
  • 3 ポストヒューマンとアントロポセンの写真アート
  • Article テクノ・イマジネーション宣言
  • Keywords 21世紀の写真アートを考えるための8つのキーワード
  • Add 現代フォトアートをさらに学ぶための必須ブックリスト
  • History 現代写真アート年表1964‐2018

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28105174
  • ISBN
    • 9784845918157
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ