書誌事項

統べるもの/叛くもの : 統治とキリスト教の異同をめぐって

佐々木裕子 [ほか] 著 ; 新教出版社編集部編

新教出版社, 2019.3

タイトル別名

統べるもの叛くもの : 統治とキリスト教の異同をめぐって

タイトル読み

スベル モノ/ソムク モノ : トウチ ト キリストキョウ ノ イドウ オ メグッテ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 堀江有里, 要友紀子, 白石嘉治, 栗原康, 五井健太郎

内容説明・目次

内容説明

統治に与してきたキリスト教は、ときに、まつろわぬ者たちの生存と抵抗の拠点ともなってきた。その歴史と思想に秘められたアンチノミーにいどむ。著者たちによる白熱のトークセッションも併録。

目次

  • 1 身体・秩序・クィア(「クィア」な知の営み—周縁から規範を徹底的に問い直す;教会をめぐるクィアな可能性—“怒り”の回復とその共同性に向けて;セックスワーカーの人権を考える—「女からの解放」か「女としての解放」か;Talk Session1 キリスト教=性規範の臨界点)
  • 2 自己・神・統治(天皇のてまえと憲法のかなたで—公共性から自然へとおりていくために;キリスト抹殺論—ナザレのイエスはアナキスト;「いまだ分離されていない世界」を求めて—キリスト教アナキズムについて;Talk Session2 離脱するキリスト教=アナーキー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ