書誌事項

世にも危険な医療の世界史

リディア・ケイン, ネイト・ピーダーセン著 ; 福井久美子訳

文藝春秋, 2019.4

タイトル別名

Quackery : a brief history of the worst ways to cure everything

世にも危険な医療の世界史

タイトル読み

ヨニモ キケン ナ イリョウ ノ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 236

この図書・雑誌をさがす

注記

引用: p427

内容説明・目次

内容説明

生まれる時代が違ったら、あなたも受けていたかもしれない—。科学を知らない人類が試みた、ぞっとする医療の数々!

目次

  • 第1部 元素(水銀—始皇帝に愛された秘薬;アンチモン—嘔吐で強制デトックス ほか)
  • 第2部 植物と土(アヘン—子どもの夜泣きはこれで解決;ストリキニーネ—ヒトラーの常備薬 ほか)
  • 第3部 器具(瀉血—モーツァルトは2リットル抜かれた;ロボトミー—史上最悪のノーベル賞 ほか)
  • 第4部 動物(ヒル—300本の歯で臓器をガブリ;食人—剣闘士の生レバー ほか)
  • 第5部 神秘的な力(電気—内臓を刺激する感電風呂;動物磁気—詐欺医師が放ったハンドパワー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28150747
  • ISBN
    • 9784163910178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    427p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ