回想法と回想療法 : おしゃべりを楽しむ心療回想法で認知症予防
Author(s)
Bibliographic Information
回想法と回想療法 : おしゃべりを楽しむ心療回想法で認知症予防
福村出版, 2019.4
- Title Transcription
-
カイソウホウ ト カイソウ リョウホウ : オシャベリ オ タノシム シンリョウ カイソウホウ デ ニンチショウ ヨボウ
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 日本回想療法学会
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 認知症を正しく理解する—認知症は生活障害
- 脳のしくみと記憶—身体が老化すると脳も老化する
- 回想療法の理論—心理療法としての回想法
- 1H話法の基本技術—楽しくおしゃべりする方法
- 4人式回想法—個別式とグループ式のメリットを活かす
- 心療回想法のタブー集—正しい回想法を学ぶ
- 初期認知症とうつ病を弁別するDCL(初期認知症チェックリスト)
- R‐ADL(Reminiscence Memory & ADL)—記憶の回復がADLを回復させる
- レミニセンスブック(回想録)の実施方法
- 心療回想法で作成したレミニセンスブック(回想録)の実際例〔わほか〕
by "BOOK database"