Bibliographic Information

森林と文化 : 森とともに生きる民俗知のゆくえ

蛯原一平, 齋藤暖生, 生方史数編

(森林科学シリーズ, 12)

共立出版, 2019.5

Other Title

Forest and human culture : the future of folk knowledge in changing human-forest interactions

森林と文化 : 森とともに生きる民俗知のゆくえ

Title Transcription

シンリン ト ブンカ : モリ ト トモニ イキル ミンゾクチ ノ ユクエ

Available at  / 157 libraries

Note

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 森とともに生きる人々の文化と民俗知
  • 第1部 民俗知を知る—熱帯と冷帯に暮らす森の民の事例から(民俗知と科学知:カメルーンの狩猟採集民バカの民俗知はどのように語られてきたか;森林環境問題と住民の森林観:なぜプナンは森林を守るのか;熱帯林ガバナンスの「進展」と民俗知;近代化と知識変容:カナダ先住民の「知識」をめぐる議論と実践)
  • 第2部 民俗知をつなぐ—国内山村の事例から(和紙原料栽培の民俗知から見る新たな森林像;山を知る:森とともに生きるマタギたちの民俗知;ありふれた資源をめぐる民俗知:山菜・キノコをめぐる民俗知とその現代的意義;保護地域を活用した地域振興や山村文化保全の可能性)
  • 第3部 民俗知のゆくえ—まとめにかえて(民俗知のゆくえと現代社会)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28241263
  • ISBN
    • 9784320058286
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 288p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top