役立つ!使える!看護のエコー : "フィジカルアセスメント"の第6のツール : オールカラー

書誌事項

役立つ!使える!看護のエコー : "フィジカルアセスメント"の第6のツール : オールカラー

真田弘美, 藪中幸一, 野村岳志編集

照林社, 2019.5

タイトル別名

役立つ使える看護のエコー : フィジカルアセスメントの第6のツール

看護のエコー : 役立つ使える

タイトル読み

ヤクダツ ツカエル カンゴ ノ エコー : フィジカル アセスメント ノ ダイ6 ノ ツール : オール カラー

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 エコーの基礎知識(超音波検査の原理;エコー画像解釈上のピットフォール:アーチファクトを中心に ほか)
  • 2 療養生活上必要となる症状評価のためのエコー(排尿の評価;嚥下の評価 ほか)
  • 3 カテーテルの留置・確認のためのエコー(末梢静脈カテーテル穿刺・留置確認;PICC(末梢静脈挿入中心静脈カテーテル)の挿入確認 ほか)
  • 4 病態観察のためのエコー(リンパ浮腫の観察;DVT(深部静脈血栓症)の確認 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ