表現の自由とメディアの現在史 : 統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア

Bibliographic Information

表現の自由とメディアの現在史 : 統制される言論とジャーナリズムから遠ざかるメディア

田島泰彦著

日本評論社, 2019.6

Title Transcription

ヒョウゲン ノ ジユウ ト メディア ノ ゲンザイシ : トウセイ サレル ゲンロン ト ジャーナリズム カラ トオザカル メディア

Available at  / 166 libraries

Description and Table of Contents

Description

言論の自由と知る権利を取り戻し、メディアの再生を図るために。自公政権〜民主党政権〜自民党安倍政権のもとで広がってきた言論・メディア統制、それに対抗しきれず、本来のジャーナリズムのありかたから遠ざかってきたメディアの現状を振り返り、言論の自由とメディアの役割を問う。

Table of Contents

  • 序章 自公政権下の表現規制とメディア/前史として 〜二〇〇七年(広がる言論・メディア統制とその特質;ジャーナリズムから遠ざかるメディア)
  • 第1章 自公政権から民主党政権へ/表現の自由とメディアの動向 二〇〇八年〜二〇〇九年(個人情報保護法と情報統制;表現の自由とジャーナリズムを読む ほか)
  • 第2章 民主党政権下の表現の自由とメディア 二〇〇九年〜二〇一二年(民主党政権におけるメディアの政策と規制—原発報道と検察監視も含め;秘密保全法案と共通番号制 ほか)
  • 第3章 安倍政権下の表現の自由とメディア 二〇一二年〜二〇一七年(安倍政権で進む統制と監視—マイナンバー法も含め;秘密保全法案から特定秘密保護法へ ほか)
  • 第4章 表現の自由とメディアの現在 二〇一八年〜(表現の自由と規制をめぐる動向;社外言論の自由と規律 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top