精神科看護事例検討ファシリテーション入門

著者

書誌事項

精神科看護事例検討ファシリテーション入門

末安民生, 西池絵衣子編著

中山書店, 2019.7

タイトル別名

Facilitation. introduction

ファシリテーション入門 : 精神科看護 : 事例検討

タイトル読み

セイシンカ カンゴ ジレイ ケントウ ファシリテーション ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 日本精神科看護協会

読んでほしい図書一覧: p116-117

索引あり

内容説明・目次

目次

  • はじめに 人とケア—かかわりを探求する事例検討
  • 1章 事例検討とは何か(なぜ事例検討を大切にするのか—気がかり、手がかり、足がかり;事例検討がめざしていること)
  • 2章 事例検討会How to(ケアがうまくいかないと感じるとき;事例検討会の基礎知識 ほか)
  • 3章 ファシリテーターとは何か(精神科事例検討とファシリテーション;ファシリテーターの実際 ほか)
  • 4章 展開が困難な事例検討会の実際(本章の事例(模擬事例)を読む前に;参加者の焦り、事例提供者の沈黙がみられた事例 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ