元素から見た化学と人類の歴史 : 周期表の物語 : ビジュアル版

書誌事項

元素から見た化学と人類の歴史 : 周期表の物語 : ビジュアル版

アン・ルーニー著 ; 八木元央訳

原書房, 2019.8

タイトル別名

The story of the periodic table

化学と人類の歴史 : 元素から見た : 周期表の物語 : ビジュアル版

タイトル読み

ゲンソ カラ ミタ カガク ト ジンルイ ノ レキシ : シュウキヒョウ ノ モノガタリ : ビジュアルバン

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

メンデレーエフ周期表150周年。宇宙のすべては元素でできている—あなたを含めて。古代の宇宙観から、中世の錬金術、近代の科学革命、偉大な化学者たちや原子核物理学者たちの取り組み、現代のテクノロジーまで、周期表を通して元素探求と化学の発展を解説する。

目次

  • はじめに 組織化の原理
  • 第1章 物質とは何か?
  • 第2章 中世までに利用されていた元素
  • 第3章 空気を調べてわかった物質の本性
  • 第4章 新しい元素
  • 第5章 微粒子から元素へ
  • 第6章 秩序を求めて
  • 第7章 原子の謎、解明される
  • 第8章 元素を変化させる
  • 第9章 天上の元素工場
  • おわりに 全と無

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28819829
  • ISBN
    • 9784562056750
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ