書誌事項

シャンパンの歴史

ベッキー・スー・エプスタイン著 ; 芝瑞紀訳

(「食」の図書館)

原書房, 2019.9

タイトル別名

Champagne : a global history

タイトル読み

シャンパン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Reaktion Books, 2011) の翻訳

参考文献: p180

内容説明・目次

内容説明

人生の節目に欠かせない酒、シャンパン。その起源や造り方から、産業としての成長、戦争の影響、呼称問題、泡の秘密、ロゼや辛口人気と気候変動の関係まで、シャンパンとスパークリングワインの歴史をたどる。カクテル・レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。

目次

  • 序章 立ちのぼる泡
  • 第1章 シャンパンの起源
  • 第2章 世界を魅了したシャンパン
  • 第3章 シャンパン産業の確立
  • 第4章 世界に広がるスパークリングワイン
  • 第5章 激動の20世紀
  • 第6章 新しい流行 新しい市場
  • 第7章 変わるブドウ畑と呼称問題
  • 第8章 シャンパンの現在
  • 付録1 購入・保管・飲み方の基礎知識
  • 付録2 合う食べ物

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ