大人のための「世界史」ゼミ

Bibliographic Information

大人のための「世界史」ゼミ

鈴木董著

山川出版社, 2019.9

Other Title

大人のための世界史ゼミ

Title Transcription

オトナ ノ タメ ノ 「セカイシ」 ゼミ

Available at  / 122 libraries

Description and Table of Contents

Description

「東大の先生の本だからどうせ難しいんでしょ」と思ってる人も!世界史を学び直したいと思ってる人も!「暗記」じゃなくて「考える」ためのぜんぜん難しくない「世界史」講義!!比較文明史に造詣の深い著者による、「目からウロコ」のユニークな視点が満載。この1冊で人類史のおおまかな「動き」がつかめる!

Table of Contents

  • プロローグ 「暗記」ではなく、「なぜ?」からはじめる世界史への招待
  • 世界史はどうつくられてきたか
  • 「文明」と「文化」とはなんだろうか
  • 五つの大文化圏で世界史を考える
  • 人類が「文字」と「組織」を獲得するまで
  • インド「梵字世界」と中国「漢字世界」の展開
  • メソポタミアとエジプト、エーゲ海の文明
  • 「アラビア文字世界」の登場から「モンゴルの大征服」まで
  • 西欧人の「大航海」時代は何を変えたのか?14〜16世紀の世界
  • 西欧世界はなぜ世界の覇権を握ることができたのか
  • 異文化世界は「西洋の衝撃」にどう対応したか
  • 「文字」から見えてくる近代世界
  • 二三世紀の「世界史」を考える

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28964307
  • ISBN
    • 9784634151505
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    311p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top