書誌事項

人体の構造と機能及び疾病

斎藤清二著

(公認心理師の基礎と実践 / 野島一彦, 繁桝算男監修, 第21巻)

遠見書房, 2019.9

タイトル読み

ジンタイ ノ コウゾウ ト キノウ オヨビ シッペイ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

学習をより深めるための推薦図書: p228-230

内容説明・目次

内容説明

本書は、第1部「医学総論」、第2部「人体の構造と機能」、第3部「心理的支援が必要な主な疾病」の3部構成となっている。医学の生物学的側面からの知識だけでなく、医学/医療そのものが拠って立つ世界観や価値といった根本的な側面についても学んでほしい。

目次

  • 第1部 医学総論(医学と医療;医学の歴史;EBMとNBM)
  • 第2部 人体の構造と機能(人体の正常構造と機能—解剖学と生理学;主要な症候—症候学と診断学;主要な疾病—病理学と疾病学)
  • 第3部 心理的支援が必要な主な疾病(腫瘍臨床とがんサバイバーシップ;遺伝性疾患・先天性疾患・遺伝カウンセリング;難病 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28976044
  • ISBN
    • 9784866160719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    三鷹
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ