企業と社会が見える経営学概論
著者
書誌事項
企業と社会が見える経営学概論
(シリーズ大学生の学びをつくる)
大月書店, 2019.10
- タイトル別名
-
経営学概論 : 企業と社会が見える
- タイトル読み
-
キギョウ ト シャカイ ガ ミエル ケイエイガク ガイロン
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
企業と社会が見える経営学概論
2019.10.
-
企業と社会が見える経営学概論
大学図書館所蔵 件 / 全168件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
経営学史年表: p14-20
事項索引: p247-255
人名・企業名・機関名索引: p255-257
欧文索引: p257-261
文献あり
内容説明・目次
内容説明
テイラー、フォードからGAFAまでわかる!役立つ経営学史年表つき。
目次
- 企業と社会(井上秀次郎)
- 第1部 経営学の基礎(経営学の歴史と学説(井上秀次郎・安達房子);経営形態の歴史的発展(柴田努);生産管理の歴史的発展(牧良明);経営管理論の展開(井上秀次郎))
- 第2部 現代経営学の各領域(現代企業の経営組織(安達房子);現代企業の経営戦略(岩橋建治);現代企業の生産システム(井上秀次郎);現代企業の人的資源管理(木村三千代))
- 第3部 現代企業の諸問題とその展開(トヨタ生産方式とその発展(木野龍太郎);労働組織再編と現場管理の展開(永田瞬);情報化と企業の変革(安達房子);現代企業のグローバル化(森原康仁))
- 現代の企業統治と倫理・社会的責任(芳澤輝泰)
「BOOKデータベース」 より