Bibliographic Information

最小の結婚 : 結婚をめぐる法と道徳

エリザベス・ブレイク著 ; 羽生有希 [ほか] 訳

白澤社 , 現代書館 (発売), 2019.11

Other Title

Minimizing marriage : marriage, morality, and the law

Title Transcription

サイショウ ノ ケッコン : ケッコン オ メグル ホウ ト ドウトク

Available at  / 175 libraries

Note

原著 (Oxford University Press, c2012) の翻訳

その他の訳者: 藤間公太, 本多真隆, 佐藤美和, 松田和樹, 阪井裕一郎

監訳: 久保田裕之

参考文献: p357-371

Description and Table of Contents

Description

そもそも「結婚」は、一夫一妻で、排他的で、夫と妻がそれぞれの役割を永続的に責任をもって担わなければならないとされていることに、十分な理由はあるのだろうか、それは善き生の役に立つのだろうか、と著者は問う。本書では、「結婚」を道徳的、政治的に徹底検証し、一夫一妻をはじめ、同性同士、複数の関係、友人関係、成人間のケア関係をも法の下に平等に認めるという「最小結婚」制度を提唱する。伝統的な結婚のイメージから脱却する新たな制度としての「最小結婚」という刺激的な主張は、近年、日本でも注目されている同性婚をめぐる承認の問題や、フェミニズム・ケア論、クィア理論にかかわる家族のあり方をめぐる議論に新たな論点を提供するだろう。結婚について哲学的に考察した初めての書。

Table of Contents

  • 結婚と哲学
  • 第1部 結婚の脱道徳化(結婚の約束—離婚は約束破棄なのか;結婚にいかに献身するか—概念の手引き;結婚、性行為、道徳;愛する者への特別扱い—結婚・ケア・性愛規範性)
  • 第2部 結婚の民主化(結婚への批判—本質的に不正義な制度か;結婚を定義する—政治的リベラリズムと同性婚論争;最小結婚—政治的リベラリズムは婚姻法にいかなる影響を及ぼすのか;最小結婚実現に向けた課題—貧困・財産・一夫多妻)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29291380
  • ISBN
    • 9784768479780
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    379p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top