図書館と読書の原風景を求めて
Author(s)
Bibliographic Information
図書館と読書の原風景を求めて
青弓社, 2019.11
- Title Transcription
-
トショカン ト ドクショ ノ ゲンフウケイ オ モトメテ
Available at / 123 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
010.21-O2410019011163
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
図書館史に精通した3人が膨大な資料を丁寧にひもときながら、古代から近代の主な時代の図書館を掘り起こし、現代の図書館につながる豊かなイメージを鮮やかに描き出す。
Table of Contents
- 第1篇 古代日本図書館史考(聖徳太子—著作者として姿を現した最初の人物、その書斎は最古の図書館;図書寮について ほか)
- 第2篇 経蔵考(古代—校倉造の経蔵;中世—鎌倉時代の経蔵 ほか)
- 第3篇 佐野友三郎補記と寸感(佐野友三郎「日本の公共図書館」;佐野友三郎は“reference”を「閲覧」と理解していた ほか)
- 第4篇 図書館運動の諸相—会員制図書館の系譜と展開(会員制図書館の概要;団体内に設置された図書館 ほか)
- 第5篇 日本におけるライブラリー・ビューロー製の図書館用品—三井文庫所蔵の三井物産資料を中心に(三井物産の経営の展開;LBとの代理店契約の締結 ほか)
by "BOOK database"