非営利組織のガバナンス : 3つのモードを使いこなす理事会

著者

書誌事項

非営利組織のガバナンス : 3つのモードを使いこなす理事会

リチャード・P.チェイト, ウィリアム・P.ライアン, バーバラ・E.テイラー著 ; 山本未生, WIT訳

英治出版, 2020.1

タイトル別名

Governance as leadership

Governance as leadership : reframing the work of nonprofit boards

非営利組織のガバナンス : 3つのモードを使いこなす理事会

タイトル読み

ヒエイリ ソシキ ノ ガバナンス : 3ツ ノ モード オ ツカイコナス リジカイ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p204-210

内容説明・目次

内容説明

不祥事を防ぐことだけがガバナンスではない。社会に本質的な変化をもたらす組織のガバナンスには何が必要か?ハーバード大教授らによる、待望のNPO経営の教科書。

目次

  • 第1章 本書の前提となる視点
  • 第2章 パフォーマンスの問題か、目的の問題か
  • 第3章 タイプ1のガバナンス—受託者責任を果たす
  • 第4章 タイプ2のガバナンス—戦略的に思考する
  • 第5章 タイプ3のガバナンス—創発的に思考する
  • 第6章 タイプ3のガバナンス—創発的に統治する
  • 第7章 ガバナンスを動かす資本
  • 第8章 次はどこへ?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ