いま、解読する戦後ジャーナリズム秘史

書誌事項

いま、解読する戦後ジャーナリズム秘史

柴山哲也著

ミネルヴァ書房, 2020.1

タイトル別名

いま解読する戦後ジャーナリズム秘史

タイトル読み

イマ、カイドク スル センゴ ジャーナリズム ヒシ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p317-320

内容説明・目次

内容説明

今だから読み解ける、今だから開封できる事実がある。戦後の社会を動かす事件、そのジャーナリズム史はそのまま戦後史へとつながる。本書は、長年ジャーナリストとして事件に関わり、その内部を知った著者による戦後ジャーナリズム史である。事件の経緯、その内実を明かした後、その事件がいかに現代の社会につながっているのかを読み解いていく。事件に向き合うことによって、新たな戦後史を提示する。

目次

  • 敗戦直後の日本の言論と新憲法発布
  • 憲法改正論の台頭
  • ビキニ環礁で被曝した第五福竜丸
  • 文化大革命の後遺症と闘った中国
  • ベトナム戦争がメディアを変えた
  • 外務省機密漏洩・西山事件が隠した沖縄基地の真実
  • まだ拉致問題が知られてなかった北朝鮮
  • 湾岸戦争からイラク戦争へ
  • 細川政権誕生時の椿事件が語るテレビへの圧力
  • オウム真理教と松本サリン事件
  • 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ
  • 小泉ポピュリズム政治の誕生

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ