日本語教育におけるメタ言語表現の研究
Author(s)
Bibliographic Information
日本語教育におけるメタ言語表現の研究
(シリーズ言語学と言語教育, 39)
ひつじ書房, 2020.1
- Other Title
-
The study on metalingual phrases of Japanese language education
日本語教育におけるメタ言語表現の研究
- Title Transcription
-
ニホンゴ キョウイク ニオケル メタ ゲンゴ ヒョウゲン ノ ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 84 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p335-343
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 日本語学習者がメタ言語表現を学習することの意義
- 第2章 メタ言語表現とコミュニケーションのメタ認知との関係に着目した本書の位置づけ
- 第3章 メタ言語表現の学習の意義を検討するための調査とメタ言語表現の分析方法
- 第4章 初級日本語クラスにおけるメタ言語表現の学習
- 第5章 学習者がメタ言語表現を捉える観点
- 第6章 「人間関係」、「場」、「意識」、「内容」、「形式」に関するメタ認知の向上を促すメタ言語表現
- 第7章 「表現意図」に関するメタ認知の向上を促すメタ言語表現
- 第8章 談話の展開に関するメタ認知の向上を促すメタ言語表現
- 第9章 談話の多重構造に関するメタ認知の向上を促すメタ言語表現
- 第10章 日本語教育への提言と今後の課題
by "BOOK database"