2050年世界人口大減少
Author(s)
Bibliographic Information
2050年世界人口大減少
文藝春秋, 2020.2
- Other Title
-
Empty planet : the shock of global population decline
- Title Transcription
-
2050ネン セカイ ジンコウ ダイゲンショウ
Available at / 183 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
2050年、人類史上初めて、世界人口が減少する。いったん減少に転じると、二度と増えることはない。この震撼シナリオへと進むなか、米中の覇権争いは予想外の展開を見せ、インド、そしてアフリカの台頭も早まるだろう。世界経済の行方はもちろん、温暖化や格差・貧困などのSDGs問題、われわれの人生までが激変する。本書は、名門調査会社イプソスのグローバルCEOらが、世界各国にてフィールドワークを敢行し、統計に加え貴重な証言をもとに執筆。「少子高齢大国・日本は、世界の未来の姿だ」と警告を発する。課題先進国・日本。「復活への“最後の切り札”は、ひとつだけ」だという。救世主は、女性か、若者か、若い老人か、AIか、移民か?(4章に収録)
Table of Contents
- 2050年、人類史上はじめて人口が減少する
- 人類の歴史を人口で振り返る
- 人口は爆発しない—マルサスとその後継者たちの誤り
- 老いゆくヨーロッパ
- 日本とアジア、少子高齢化への解決策はある
- 出産の経済学
- アフリカの人口爆発は止まる
- ブラジル、出生率急減の謎
- 移民を奪い合う日
- 象(インド)は台頭し、ドラゴン(中国)は凋落する
- アメリカの世界一は、今も昔も移民のおかげだ
- 少数民族が滅びる日
- カナダ、繁栄する“モザイク社会”の秘訣
- 人口減少した2050年、世界はどうなっているか
by "BOOK database"