マヤ・アステカ文化事典 : ビジュアル図解

書誌事項

マヤ・アステカ文化事典 : ビジュアル図解

アントニオ・アイミ著 ; モドリュー克枝訳

柊風舎, 2020.3

タイトル別名

Maya e Aztechi

Les Mayas et les Aztèques

マヤアステカ文化事典 : ビジュアル図解

ビジュアル図解マヤ・アステカ文化事典

タイトル読み

マヤ・アステカ ブンカ ジテン : ビジュアル ズカイ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Electa, 2008) の翻訳

文面はフランス語版 (Hazan, 2008) より訳出

日本語版監修: 井上幸孝

メソアメリカ地図: p370-371

西暦650年頃のマヤ地域: p372-373

博物館リスト: p374-375

年表: p376

用語集: p377-379

参考文献: p381-384

内容説明・目次

内容説明

メキシコ湾岸に栄えた2つの文化—マヤとアステカ。文字・数学・芸術・建築技術などの高度な文化に驚嘆させられる一方で、生贄や人喰いの儀式は恐怖心をいだかせる。謎のベールに包まれて滅亡してしまったこれらの文化を、「主要人物」「権力、儀式、政治」「日常」「神々と宗教」「遺跡と都市」の5つの章によってより的確に再現した事典。フルカラー図版で二つの文化を再現。

目次

  • 主要人物
  • 権力、儀式、政治
  • 日常
  • 神々と宗教
  • 遺跡と都市
  • 付録データ(メソアメリカ地図;博物館リスト;年表;用語集;参考文献)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ