Bibliographic Information

卑弥呼の時代

吉田晶著

(読みなおす日本史)

吉川弘文館, 2020.4

Title Transcription

ヒミコ ノ ジダイ

Available at  / 75 libraries

Note

新日本出版社 1995年刊の再刊

参考文献: p214-220

Description and Table of Contents

Description

邪馬台国が誕生した三世紀。「倭人伝」はじめわずかな文献や考古学の成果により、政治・習俗や社会・組織・生産を詳細に解き明かす。日本最初の国家の成立と全体像を、東アジアの躍動に位置づけてダイナミックに描く。

Table of Contents

  • 序章 「卑弥呼の時代」へのいざない
  • 第1章 「魏志倭人伝」と邪馬台国の位置論(『三国志』と「魏志倭人伝」;「倭人伝」の内容と史料的価値;邪馬台国の位置問題について)
  • 第2章 倭人の習俗と社会(「倭人伝」の習俗・法関係記事;黥面文身(いれずみ)の習俗について;倭人社会の「法」と社会構成;呪術的習俗について)
  • 第3章 「国」の構成と景観(『三国志』魏書巻三十における「国」の用法—陳寿の「国」概念;「倭人伝」の「国」について;「国」の構成と景観;地域集団の歴史的性格について)
  • 第4章 「王」の出現と「倭国乱」(「王」の誕生;「倭国乱」の記事について;「倭国乱」と各地域の状況;鉄の生産と流通;「倭国乱」についての小括)
  • 第5章 卑弥呼の王権について(石母田正の問題提起をめぐって;王権の宗教的性格について;卑弥呼の外交;一大率と大倭;卑弥呼の最期)
  • 終章 「卑弥呼の時代」の歴史的位置

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2991215X
  • ISBN
    • 9784642071154
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    228p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top