自我体験とは何か : 私が「私」に出会うということ

書誌事項

自我体験とは何か : 私が「私」に出会うということ

高石恭子著

(アカデミア叢書)

創元社, 2020.3

タイトル別名

自我体験の心理学的研究 : ライフサイクルの観点からみた〈私〉との出会いの体験の意味

自我体験とは何か : 私が〈私〉に出会うということ

自我体験とは何か : 私が私に出会うということ

タイトル読み

ジガ タイケン トワ ナニ カ : ワタシ ガ ワタシ ニ デアウ トイウ コト

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文「自我体験の心理学的研究 : ライフサイクルの観点からみた〈私〉との出会いの体験の意味」 (2018年, 京都大学) を加筆修正したもの

引用文献: p283-306

内容説明・目次

内容説明

私は“私”といつ、どこで出会うのか。作家や研究者の自伝的著作、児童文学作品、質問紙調査への回答と記述を主な素材に「自我体験」の解明を試みる。40年近くかけてたどった自我体験をめぐる心理学的研究の記録。

目次

  • 序章 私が“私”に出会うということ
  • 第1章 自我体験とは何か
  • 第2章 子ども〜前思春期の自我体験
  • 第3章 思春期・青年期の自我体験
  • 第4章 成人期以降の自我体験
  • 第5章 多元的自己の時代の自我体験
  • 終章 自我体験研究の今後の課題と可能性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30167276
  • ISBN
    • 9784422116495
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    viii, 314p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ