数学大百科 : a curious history

Bibliographic Information

数学大百科 : a curious history

ジョエル・レビー著 ; 浅野ユカリ訳

ニュートンプレス, 2020.4

Other Title

A curious history of mathematics

Title Transcription

スウガク ダイヒャッカ

Available at  / 90 libraries

Note

監訳: 三谷政昭, 飯田頌平

Description and Table of Contents

Description

古代の数字の概念から最新のカオス理論まで数学のすべてがわかる!

Table of Contents

  • 第1章 古典時代以前の数学(先史時代の算術;記録する:数の表記の仕方 ほか)
  • 第2章 古代ギリシャの数学(数学の発明者、ピタゴラス;べき乗の指数 ほか)
  • 第3章 中世の数学(中世インドの数学;ヒンドゥーアラビア数字記数法 ほか)
  • 第4章 ルネサンスと革命(ルネサンス期のヨーロッパ;立体問題 ほか)
  • 第5章 現代の数学(統計学;無限とさらにそれ以上 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB3017220X
  • ISBN
    • 9784315522280
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    262p
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top