書誌事項

感情・人格心理学

杉浦義典編

(公認心理師の基礎と実践 / 野島一彦, 繁桝算男監修, 第9巻)

遠見書房, 2020.5

タイトル別名

感情人格心理学

タイトル読み

カンジョウ ジンカク シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

将来、臨床の現場に出たときにクライエントを理解する助けになる知識が身につくことと、卒論や修論を書く助けになることを目指した、使い込むためのオールマイティな教科書。

目次

  • 感情・人格心理学を学ぶということ
  • 第1部 感情に関する理論及び感情喚起の機序(動機づけ;基本感情;感情と認知的評価)
  • 第2部 感情が行動に及ぼす影響(ポジティブ感情の効果;ネガティブ感情の効果;社会を支える感情;感情調整)
  • 第3部 人格の概念および形成過程(人格の遺伝;人格の社会・進化的要因)
  • 第4部 人格の類型、特性等(特性論;類型論;自覚と病理)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ