先端医療と向き合う : 生老病死をめぐる問いかけ

Bibliographic Information

先端医療と向き合う : 生老病死をめぐる問いかけ

橳島次郎著

(平凡社新書, 945)

平凡社, 2020.6

Title Transcription

センタン イリョウ ト ムキアウ : ショウロウ ビョウシ オ メグル トイカケ

Available at  / 123 libraries

Description and Table of Contents

Description

生殖補助医療、遺伝子検査、ゲノム編集、再生医療、安楽死…。先端医療の発展により生老病死のあり方が大きく変化し、現在進行形で様々な倫理的問題が生まれている。自分たちのこととして問題に向か合うためには?「何を問えばいいのかをきちんと知ることがだいじ」と説く著者が基本的なことがらを網羅し、議論の基盤を提供する。生命倫理・科学論の第一人者と考える正しい問いかけから政策立案まで。

Table of Contents

  • 第1章 生—新しい命をどう迎えるか(人はいつ生まれるか—体外受精がもたらした新しい悩み;もう少しくわしく—宗教による違いと日本人の生命観 ほか)
  • 第2章 病—先端医療の明暗(臓器移植が抱える業(1)—脳死移植vs生体移植;もう少しくわしく—生体移植をどう規制したらいいか ほか)
  • 第3章 世のため人のため…?—医学研究と私たちとの関わり(実験台になる—医療技術開発の当事者として;もう少しくわしく—人間を実験台にするのは学問の自由? ほか)
  • 第4章 老と死とその先—人生の終わりと送り(老いは病か、老化防止は医療か;延命治療中止という選択—日本とフランスの例から考える ほか)
  • 第5章 問いかけに答えるために(自分で決められるためには—インフォームド・コンセントは何のため?;宗教の影響をどう考えるか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB30952388
  • ISBN
    • 9784582859454
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top