書誌事項

小・中学校で取り組むはじめてのCLIL授業づくり

柏木賀津子, 伊藤由紀子著

大修館書店, 2020.7

タイトル別名

小・中学校で取り組むはじめてのCLIL (クリル) 授業づくり

CLIL授業づくり : はじめての : 小・中学校で取り組む

小中学校で取り組むはじめてのCLIL授業づくり

タイトル読み

ショウ チュウガッコウ デ トリクム ハジメテ ノ CLIL ジュギョウ ズクリ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p152-153

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論編 CLILを支える考え方と応用(CLILの基本;CLILの深い学び;CLILの評価(アセスメント);CLILと文字指導;CLILの模擬授業)
  • 第2部 実践編 CLILに基づく小学校・中学校の授業案(Importance of Water「水の大切さ」高学年;“Mottainai”Saves the Earth「“もったいない”は地球を救う」高学年;The Wonder of Surface Tension「表面張力の不思議」中・高学年;Basketball:Pass&Run「バスケットボール—パス&ラン」高学年;Where do Insects Live?「昆虫の住むところ」高学年 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31462227
  • ISBN
    • 9784469246384
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 155p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ